今や、学校でイジメにあっているのが血液B型だそうだ。
 テレビ番組が興味本位に、型別の特徴を強調するのなかでB型はどうもチャランポランという印象を与えすぎて、子供たちの集中砲火をあびているのがB型だ。これは差別につながると、教育界では、マスコミに自粛を求めている。

 20数年前は、常識を越えたアイデアマン、クリエイターとして、もてはやされ、B型人間しか採用しないという会社もあったりして話題になったのを記憶している。
 かくいう私もB型であり、好きなことに夢中になるが、あきっぽい面もあり、協調性はあっても、束縛されたくないタイプだ。
 きっちりした性格ではないが、長年のビジネス生活で、なんとか慣らされてきて、A型に見えるという人もいる。

 ところで、酒と血液型の関係について、なにか面白い話がないかと探していたら、大田和彦氏の『居酒屋大全』(講談社)に出ていた。
 
飲酒性向は、  
  A型:マイペースまじめ型 B型:ネアカ宴会型 
  O型:豪快リーダー型  AB型:ダンディ変態型

泥酔すると、
  A型:インテリ型が豹変、理屈っぽく、または泣き上戸に
    (気配りが裏目に出る)例―山崎努
  B型:裸踊りを始めたり、女の子を追いかける。
    (はてしなきお調子者)西田敏行
  O型:やたら怒りっぽくなり、あげくの果てはケンカ。
    (豪快に見せて孤独) 勝新太郎
  AB型:フィと出たきり消えてしまう、部屋の隅で
     ムッツリ。知らぬ女性客に話かけたりしている。
    (自分がわからない) 奥田瑛二

 どうもB型は分が悪そうだ。がんがん飲んで、ヒトにも酒をどんどんすすめて、他人の料理を勝手に食べ、馬鹿話はエスカレート…。今、ここまでの飲力、胆力、体力はないなぁ。

 なお、国や動物によって中心を占める血液型が異なることが判明したので以下に整理しておく。
 A型:日本、韓国、ネパール、ヨーロッパ
    チンパンジー、猫、豚、魚
 B型:インド、中国(北部)
    ゴリラ、ニホンザル、亀、鯨
 O型:アジア全般、中国南部、米国、英国、豪州、
    南米(インディオほか)、アフリカ
    植物
 AB型:蛙

 何故こういう結果になっているのか、未だに判明していないが、民族の移動が影響しているとの説がある。動物と人間の血液による類似性もさっぱり分からない。 どなたか、説明できる方、いないかな。
                   (2005年2月、5月)


 
 
 
血液型と飲酒性向
酒の詩歌句集
俳句 淀風庵
創作句集 
創作詩集りべーら
淀風庵へのお便り
平成吟醸会メモリアル
歌人の留置秘話
薄酒物語
銀座カフェ浪漫
酒壺の詩歌
酒ほがひ
西行と遊女を偲ぶ
ヒトゲノムと酒
酒的詩的好奇心
花見セラピー
伊丹郷散策
城南宮曲水の宴
淀川くらわんか舟
平安神宮しだれ桜
四天王寺古本市
酒の詩集との出会い
酒茶論や酒餅合戦
星座と飲み方
血液型と飲酒性向
ソウル居酒紀行
酒歌つれづれよしな記
キッスキッス
チラシ配りの功徳
元気を与える
コーチングとは
メイドカフェ潜入
戦争の悲劇雑感
淀川桜街道ロマン
織田作とネオン太平忌
緑陰シルバー演奏団
公益社俳壇が終幕
祗園宵々々山
少年時代の真夏物語
シスター派遣
盛夏淀川散策
貴船・鞍馬・送り火
気ちがいと生きがい
戦後六十年の空蝉
酒と塩
紅茶と酒の嗜好変化
こだわりの地酒居酒屋(1)
こだわりの地酒居酒屋(2)
高野山クラス会
初の甲子園高校野球
台湾的酒宴回想
川の流れる三番街と球児
\100均の贅沢感
中秋の名月と命日
ダイエー店舗閉鎖にあたり
日本酒の日の地酒吟醸会
キャバレー支配人作家